改装追加
2011-09-02


少し前に、ちょっとした店内改装を行いました。
その時のブログは下記の通りですが、ちょっとだけ追加改装しました。
[URL]

[URL]
[URL]

と言っても、単に防音室が2つ並ぶ間の細い通路にランプを付けるだけですが..
防音室同士の隙間は短い廊下になっており、両面にポスターや掲示物が貼ってあります。
店内売り場と奥の作業場をつなぐ通路ですが、防音室の外見を建物風にした事で
この通路を路地に見立てて街灯を付けてみようという発想です。
現状は掲示物を照らす為に細い蛍光灯が付いていますが、それと交換という事です。
禺画像]
それで、街灯風な照明器具を色々と探しましたが、大きさや値段で
なかなか丁度良い物が見つかりませんでした。
やっと見つけたのは小振りでとても安い(多分中国製)の物。
宅配で届いた小さなダンボールは、振るとカラカラ言うので恐る恐る開けてみると..
割れた電球のガラスの破片が出てきました。
まあ、どのみに白熱電球は使うつもりも無いので本体に異常が無ければ良しとします。

本体はガラスが嵌めていない、半完成品でした。
電球のソケットの位置が高いので手持ちのソケットと交換する事にしました。
ちなみに、ソケットの交換は中身の金属部品だけです。外の陶器ケースは不使用。
白熱球なら問題なしですが、電球型蛍光灯やLEDではソケット部に回路が入って
光源が高くなるので元々の器具のソケットでは高くてランプの上の方に偏る為です。

禺画像]
ソケットを交換してガラスを1枚嵌めてみました。
すると、ガラスを固定するL字金具を留めるネジが僅かに長く、全部締めても雌ネジの終端に
突き当たり、金具をきちんと固定できない事が分かりました。
という訳で、ネジをヤスリで短くする作業をする事に..

禺画像]
ついでに、ランプの傘の内面が黒かったので、光源を有効に使う為、
傘の内面を白く塗装しました。
下地が黒いので二度塗りが必要そうです。

禺画像]
これで準備完了!
と、6面あるガラスを取り付けて行くと、最後に落とし穴が..
テーパーになっているガラスの下部は6面付き合わせになりますが、
なんと、最後の一枚が入る幅がちょっと狭くて完全に収まらない事が判明。
仕方なく、ダイヤモンドのヤスリでガラスのテーパーの下部を少し削りました。

禺画像]
ガラスも全て収まり、完成!
取り敢えず、手元にあった電球色の蛍光灯を入れましたが、
もうちょっと見栄えの良い物を買って来るつもりです。
後は、取り付けだけ。


続きを読む

[モノ]
[日記?]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット