こういうアコーディオンは高級品でも常です。
ベース側のリードの木枠を取ると、下に紙片が..
何かと思いましたが、これは意図的に音を止めているようです。
この楽器はmaj の和音しか出ないので、
短調の曲を弾く事もできる様に3度の音を止めて、
2和音にしているものと思われます。
リードの木枠を固定する金具のベースになる部分ですが、
寸法が悪く、固定がきちんとできていませんでした。
仕方がないので削っています。
小さなダイアトニックアコーディオンですが、きちんと調律する為には
小さな不具合を全て取り除く必要があります。
調律と言っても、音程を合わせるだけでは意味がありません。
早くて安い調律はそれなりです。
セコメントをする