年明けから4日、今日は年明け恒例となっている山登りに来ました。
今日のターゲットは愛知県北設楽郡東栄町にある尾籠の岩山という所です。
登山口付近にある駐車場まで来ました。
ここは公民館的な施設でしょうか?
尾籠生活改善センターと書いてあります。
施設の出入り口には立派な登山向けのチラシが置いてありました。
チラシには登山の為の詳細な情報が載っています。
地図も掲載されています。
今日はこのルートに沿って「岩山」を目指します。
4月15日にはお祭りもあるようです。
駐車場の脇にも岩山についての看板が出ています。
これによれば、大変危険な場所が多くあり、転落の危険もあるとの事。
登山用の杖まで準備されていました。
準備万端、出発です。
登山口は舗装路を少し下った民家の横から入っていきます。
木の看板がありますが古くて分かりづらいです。
とはいえ地図通りなので簡単です。
登り始めて疲れた頃に休憩場が出てきました。
休憩場から先は道がかなり細く、ちょっと危険な感じです。
尾根まで出ました。
案内表示があり、これによればあと少しで山頂のようです。
セ
記事を書く
セコメントをする