バイク整備完了
2021-06-17


今日は木曜で定休日です。
午後からバイクの整備を少し行いました。
塗装パーツの再塗装外注に合わせて今年に入ってから進めている
自分で電装系などの整備を行っていますが、今日は最終仕上げ。

[画像]
塗装から戻ってきて取り付けたタンクです。
純正の塗装と変わらないクオリティーで出来上がってきました。


[画像]
テールカウルも綺麗に仕上がっています。
が、何か足りないです。


[画像]
足らないのはこれです。
塗装の為に取り外したエンブレム。
新しいパーツを買っておきました。
このバイクには、タンクの左右に大きい物と、テール部に1つ小さい物が付きます。


[画像]
今回購入したのは元々付いていた部品ではありません。
近年のBMWバイクの物で同じ直径の物を探して購入しました。
購入したのはこのバイクを29年前に購入したヤマハオートセンター岡崎本店。
ここは全国展開しているレッドバロンの本店なのですが、
何故かヤマハオートセンターという名前です。
中古の在庫がとても沢山あるので、店内にある比較的新しいBMWの
エンブレムのサイズを実測して適合する物を発注しました。


[画像]
元々付いていた物は平面的な厚みのあるシールという感じです。(右側)
最近の機種は立体感のある高級感のある物です。


[画像]
裏面には位置決め用の突起が2箇所あるので平面に取り付ける為に
突起部分を切り取りました。
樹脂なので簡単に切れます。
最初から両面テープが付いているので簡単に取り付けられます。


[画像]
という訳で、テール部分に貼り付けしました。


[画像]
タンクの両側にも取り付け。

続きを読む

[モーターサイクル]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット