アネモネ
2011-02-16


少し前に店先の鉢植えの植え替えをしました。
[URL]


その後、きちんと根付いたようで、どの株も元気に花を咲かせています。
中でもアネモネは花が大きく、とても目立つ存在です。
このアネモネ、一日のうちで開花の具合が変化します。

禺画像]
10:00 営業開始時間です。
朝ですが日も高くなり十分明るいですが、まだチューリップみたいです。

禺画像]
12:00 お昼です。
太陽がほぼ一番高い位置ですが、まだ10時の時とあまり変化ありません。

禺画像]
14:00 かなり開いて存在感があります。

禺画像]
15:00 大体、この時間で全開状態になります。少し、日も傾いていますが..

禺画像]
16:00 少し閉じてきました。

禺画像]
17:00 1時間前より閉じましたが、12時よりも開いています。既に薄暗くなっています。

禺画像]
18:00 もう真っ暗です。だいぶ閉じました。でも10〜12時より開いています。

大体、こんな感じで一日の間に変化しています。
ですが、不思議と一日じゅうあまり開かない日もあります。
15時付近で最大に開くというのもちょっと不思議な感じです。
なんとなく12時頃がピークの様な勝手なイメージですが実際はもう少し遅いという事です。
照度ではなく、気温と連動しているのかも知れません。
今のところ花は一つですが、これから増えてくるでしょうか。

[日記?]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット