最後の cafe DUFI
2021-03-27


今日は店を閉めてすぐに電車に乗って千種まで来ました。
駅から徒歩5分程度のところにあるcafe DUFIにてザッハトルテの
隔月ライブがあるためです。

ザッハトルテはケーキの事ではなくて、ミュージシャン(バンド)の方です。念のため。
[URL]


禺画像]
実はDUFIさん、明日で営業終了なのです。
長年ここで隔月のライブを行ってきたザッハトルテさんも、
今日、明日でDUFIでの最後のライブとなってしまいます。

私がmonte accordionの開業前に2年半ほど、毎週土曜に通ってアコーディオンの
修理を教えていただいていた山本楽器もDUFIのすぐ近くという事で、
時々利用させていただきました。
ザッハさんのライブにも行きましたし、ここで行われていたミュゼットの会に参加したり、
思い出のある場所です。
古民家を改装した高い天井も見納めです。


禺画像]
ザッハトルテ隔月ライブの特別メニュー、ザッハトル定食。
安くて美味しくてボリュームもあって、ライブと共に楽しみの一つでした。


禺画像]
何故かカウンター席に座ることが多く、この景色が私の定番です。


禺画像]
明日で本当に閉店です。
開業から20年続いてきたということですが、残念ですね。
長い間、お疲れさまでした。
円頓寺のBAL DUFIの方は今後も営業していますのでお間違いなく!
BAR DUFI - ホーム | Facebook[LINK]


[アコーディオン]
[日記?]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット