円頓寺秋のパリ祭 2014
2014-10-11


昨年、初めて開催された「円頓寺 秋のパリ祭」に
今年も出店させていただきました。
[URL]
[URL]



禺画像]
9:30の円頓寺商店街です。
まだいつもの商店街の感じですが、既に準備を始めている方も。
私も朝からレンタカーを借りて楽器を積み込んで..と、
ここまで来るのもひと苦労です。
楽器が重いのは仕方ないですが複数あると大変です。



禺画像]
指定された設置箇所へ来ました。
隣の移動ピザ屋さん、もう来ています。
ピザ屋さんに来る人が沢山いると思いますので、
便乗して頑張らなくては..



禺画像]
ササっと monte accordion 出店しました。
楽器は全部で7台です。
パリ祭と言う事で、フランスのアコーディナも持って来ました。
昨年の様にテントが無いので露店という感じです。



禺画像]
まだ早い時間ですが、演奏を始めるとすぐに人が集まって来ます。
やはり音楽の力は凄い。



禺画像]
11時になると一段と賑わって来ます。



禺画像]
お祭りも本格始動で昨年同様に凄い人です。
今年は昨年の様に通路中央に出店しない配置なので、
昨年よりスムースに人が動けている様に思います。



禺画像]
monte accordionの教室で講師をしていただいている
アコーディオン奏者のアンジェロさんが応援に来てくれました。



禺画像]
さすが、プロ奏者です。
一段と観客が増えました。

続きを読む

[イベント]
[アコーディオン]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット