内蔵マイクの取り付け
2025-05-04


プロ奏者の方から内蔵マイクの取り付けのご依頼をいただきました。
楽器は以前、調律に問題があり修理を行った物です。
左右差のナゾ: cookie's blog
440→442: cookie's blog


禺画像]
内蔵マイクの取り付けを行う前に位置の確認をしています。
狭い空間へ取り付けを行うので事前の準備が重要です。
この楽器はグリルカバーがステンレス製なので穴あけが大変そうです。


禺画像]
無事に取り付けが完了しました。(2日間かかりました)
マイクの取り付けは、その後の耐久性が重要です。
取り付け方法が悪いとすぐに断線や接触不良などが起きます。
マイクを使うのは本番なので急な故障は問題が大きくなります。
製品がどうなのか?と言うより、どうやって取り付けるか?
という事がとても大事になってきます。

[アコーディオン]
[日記?]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット